レジのお金を盗むとどうなる?警察につかまるの?バイト先の体験談

作成
お金に困ってレジのお金を盗もうとしていますか?もしくは、すでに盗んでしまい、このまま回数を重ねたらどうなるのかと心配していますか?
悩む気持ちがあるならば、今なら踏みとどまれます。
レジのお金を盗んで、目先の現金を手に入れても、不幸になるだけです。絶対に辞めてください。
捕まらないように逃げるのも無駄です。悪あがきしてもいいことはありません。
⇒「今どきの借金逃亡生活」のリアル…借金からの逃げ切り
レジのお金を盗むのは罪に問われるの?
レジの中のお金は、経営しているお店・会社のものです。他人の物を横領するとは、横領罪という罪で、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料がかせられます。
そして、一生「レジのお金を盗んだ人」というレッテルを背負って生きていくのです。
大抵、失業して職を失い、次の仕事は犯罪歴のある人でも受け入れてくれる職場探しをしなければなりません。なかなか見つからないか、見つかっても給料面などにおけるよい待遇は期待できないでしょう。
家族にも迷惑が掛かりますね。子供がいじめられたり、兄弟や配偶や親も失業の心配があります。
友達関係も疎遠になるでしょう。
そういう、もろもろの社会的制裁も含めると、罪の重さは計り知れないものになります。
お金を盗む方法とその代償と、リスクなしの解決方法
レジのお金を盗むだけでなく、財布を盗んだり、車上荒らしをするなども同じです。
⇒財布の盗み方や盗やすい場所を調べても無駄な理由
⇒車上荒らし・賽銭泥棒・自販機荒らしの手口!借金返済のお金になるのか?
罪を負うことのリスクをよく考えましょう。
レジのお金を盗む方法
あなたの立場は、レジのお金を盗んでもバレないのではないかと思えるくらい、職場において仕事を任されているのではないでしょうか?
従業員の中でもレジ締めの権限を与えられているとか、店長やマネージャーなどお店の運営責任者ではありませんか?
レジのお金を盗む方法は簡単ですよね。
防犯カメラに気をつけて、「レシートは要らない」と言われたお客様のお金を拝借するとか、お札を1枚受け取っていないことにするとか、商品が売れていないことにするとか、POSレジのジャーナルを改ざんするとか、レジ締め作業時に抜き取るとか、方法はいろいろあります。
現金の受け渡しなんて、原始的な方法ですから、穴だらけです。
お店の経営者にしてみても、そんなことは分かっています。
でも、信じるしかないのです。信じて、レジ作業を任せるしかないのです。
現実問題として、レジのお金を盗む人はたくさんいます。
店長がレジのお金を盗んだ事例
私は今までに3件の横領案件に遭遇しました、1つは大学生の時のアルバイト先の飲食店(某有名ファーストフード店)、他2つは会社員として人事部で働いていた時の小売業の店舗です。3件とも犯人は店長でした。
はじめて体験した横領事件は衝撃的でした。現場には居合わせなかったのですが、エリア長が店に殴り込んできて「てめぇなんてことしやがったんだ!ちょっとこい!」と怒り狂って店長を連れ出したという話を、アルバイト仲間からきいたのです。
で、店長はすぐにクビになりました。
その後、社会人となって体験した2つの横領罪は、何度も話したこともある間柄の人の犯行だったので、ショックも大きかったです。
お昼ご飯をおごってもらったこともあったので、あのお金はレジから盗んだお金だったのかな?と思うと複雑な気持ちになりました。
一人目の横領店長は退職させられ、二人目は降格扱いでした。降格となった元店長は金額が少なかったことが幸いしたようですが、給料もかなり減り、出世の道は完全に閉ざされました。しかし、奥さんとお子さんと今まで通り普通に暮らしているようです。
3件とも共通して言えることは、「結構簡単にバレる」ということです。
レジからお金を盗むことは簡単です。盗んでいなくともレジミスはありますし、棚卸の数が合わないこともよくあります。完全一致することのほうが難しですよね。
でも、人為的に盗まれているかどうかというのは、チェックしている人からすると「におう」のです。
「あれ?なんかおかしい」ということに、気が付くことは簡単で、調べれば誰が怪しいかというのは、すぐにわかるものです。
会社組織であれば、レジ締め後のお金をまとめて処理する経理部などの担当者がいるでしょう。彼らは、お金の流れやレジの間違いを見ることが仕事で、ずーっとそれを見続けているのです。
立場が違うと、レジの不正なんて、すぐにわかる行為だったりします。怪しさ満点の穴だらけの犯罪なのです。
盗んだお金の使い道
「お金を盗んでしまおうか?」という出来心の原因はなんでしょうか?借金の返済期日が迫っているのですか?お金が足りないんですよね?
でも、一時しのぎの汚れたお金を手にしたところで、あなたの人生の問題は解決するのでしょうか?
レジのお金を盗んでもすぐに見つかることが多いので、人生がよりきつくなるだけです。
また、横領罪は少額で何回か成功してしまうと、エスカレートしやすいので、強盗や傷害事件に発展したり、多額のお金を横領してしまったりすると、罪は重くなります。社会復帰できないレベルになってしまっても、後悔しませんか?
借金の返済が間に合わないのであれば、債務整理すればいいだけです。ネットを利用すれば、無料で専門家に相談ができます。何も難しいことはありません。
ノーリスクで借金を減らせますし、自己破産したって、仕事があるなら、全く普通に暮らしていけるのです。
「人生仕切り直し。一から出直しだ。」と思うだけで、借金の重荷から解放されたほっとした気持ちが強いでしょう。
レジのお金を盗んでしまったら、「バレたらどうしよう?」「あの人気づいているのでは?」「またお金が足りない。どうしよう・・・。」常に追われている様な気がして心が休まることはありませんし、後悔や恐怖で、何をしても楽しめないでしょう。窃盗などは、捕まる確率が高いです。
窃盗に入って捕まらない方法はあるのか?窃盗犯が捕まる確率は?
罪を犯してしまうと、幸せになれないようにできているのです。
もし、すでにやってしまったことがあるならば、速やかに申し出て返済をし、借金があるなら債務整理相談にするなど、解決の方法へ動き出しましょう。
横領の額が少額で、本人が改心しているならば、会社側は返済しながら働かせてくれることも多々あります。
最悪、日本には働き先はたくさんあるので、いくらでもやり直せます。後ろめたいことがなく真面目に取り組むことが、一番の幸せです。
こんな生活はダメ絶対!
・極貧生活とはどんなもの?究極に苦しい貧乏生活を考えてみた
・今どきの借金逃亡生活はどんなものなの?本当に借金から逃げられるのか?
