つもり貯金の効果がスゴイ!借金返済中もストレス解消するやり方

作成
つもり貯金とは、買物や外食などを我慢した時に、我慢できていなかったら使っていた金額を貯金するというやりくり方法です。
上手くはまると、貯金が好きになって節約上手になる人もいますが、もともと貯金に価値を感じていない人の場合、我慢した上にお金まで無くなる二重の苦痛になってしまいます。
でも、IT技術が進化した最近は、楽しくつもり貯金ができるようになっているのです。
これなら、貯金だけでなく、借金返済中の人がストレス解消しつつ、返済額をやりくりするのにも効果的です。それではさっそく、その「つもり貯金」のやり方をご紹介します。
つもり貯金が失敗する理由
よくあるつもり貯金の例は、以下のようなものがあるでしょう。
- 外食していたランチを弁当にする代わりに毎日300円貯金する
- 飲み会の誘いを断ったら5000円貯金する
- 欲しいモノを買うことを我慢したらその金額分を貯金する
これらの共通点は、我慢をする部分の工夫がないことです。
「貯金できる」という動機づけだけだと、実行するのは難しい人もいますよね。
これができるなら、普通に貯金できるはずです。
つまり、「つもり貯金」を成功させるためには、外食に行ったり欲しいモノを買ったりすることの代わりとなるような楽しいことがあると効果的なのです。
旅行に行ったつもりになれるつもり貯金
とても効果的なのでおすすめしたいのが、旅行に行ったつもりのつもり貯金です。
これは、普通に貯金をしたい人だけでなく、忙しくて時間がない人や、借金返済中でストレスが溜まっている人におすすめです。
そのやり方は、インターネットを利用した、疑似旅行をすることです。
海外旅行でもハイシーズンの人気の観光地でも、ホテルの予約を気にすることもなく、もちろん、お金をかけずに、旅行に行ったような気分になれるのです。
やり方としては、まず、目的地や泊まりたいホテル、観光地や、買いたいお土産、いきたいレストランなどを考えます。
紙に書き出したりして本格的に旅行のスケジュールを立てるようにしてやってみると現実味がわきます。
ルートが決まったら、グーグルマップのルート機能を使って、目的地を入れて、いきます。
所要時間や実際に使うルートが表示されるので、臨場感があります。
それができたら、ストリートビューとマップを同時に表示させます、マップで現在位置を確認しながら、ストリートビューで前進していくのです。本当に車でドライブ旅行をしているような気分になれます。好きなBGMをかけながら楽しむのもいいですね。
立ち寄りたいお店や観光地があれば、ホームページやyoutubeで関連動画がアップされていなか探してみるのもよいでしょう。場所によっては、グーグルマップ上に3D画像が公開されているので、店内に入って食事をしているような臨場感を感じることができます。
旅行日程を全部見て回るのはそれなりに時間もかかりますが、本当に行く場合には必要な情報なので、楽しんでみて回ることができるでしょう。
行きたいレストランなどは、場所を調べるだけでなく、どのメニューを頼みたいかまで調べて、金額も書き出していきます。
交通費、宿泊費用、飲食代などを全部合計すると、旅行にかかる総額も算出できますね。それがつもり貯金できる金額です。
1泊旅行であれば、結構な金額が貯められますし、じっくりと調べるほどに、行った気になれます。
インターネットは、画像がリアルで情報も満載なので、本当に旅行に行ったような気が、本気でしてくるのです。
これだけ、楽しくできれば、苦痛なくつもり貯金ができるのではないでしょうか。
ちなみに、私が、この疑似旅行の方法を知ったのは、長野県の渋温泉におる金具屋さんという国登録有形文化財にもなっている旅館のグーグルマップを見てからです。
金具屋さんは、館内の3D写真を公開してくれているのですが、360°の画像だけでなく、いくつかの部屋の中身が見れたり、階段を上がって上の階に行けたりするのです。
渋温泉に行った際に、いつかは止まってみたい憧れの旅館だったのですが、意外な形で簡単に疑似体験ができて、かなり満足度が高まりました。
いつか泊まってみたい気持ちに変わりはありませんが、どうしても手が届かなくて焦るような気持ちはなくなったので、お金に余裕ができて時間が取れたらいきたいなーと思っています。
疑似旅行をすることによって、欲望が少し満たされて、インターネットでならばいつでも見ることができるという安心感が持てるので、穏やかな気持ちになれるのだと思います。
貯金をしたリ借金の返済資金を用意することはストレスがかかることなので、精神的なプレッシャーを緩和させてくれる効果を得られることは大きいですね。
さらなる効果
旅行したつもり貯金のさらなる効果は、「それを実行するために必要なお金」や「実際に行ったときに感じ」がリアルにわかるため、本当に行けるようになる可能性が高くなるということです。
疑似体験をすることによって、現実の自分が想像の世界に近づくように引き上げられる感覚です。
よく、お金持ちの人が破産して大金を失っても、一般の人どまりではなく、また大金持ちになることがありますよね。これは、一度、お金持ちの状態を知っていて、「またそういう生活をしたい。」ということが、リアルにわかっているからだと言われています。そのくらい、想像する力というのはすごいんです。
なので、高級ホテルや高級レストランの中を疑似体験してみるとよいです。
そこにいる人たちの服装や雰囲気にどんどん慣れていきましょう。
それらを現実のものとするための金額もわかっているので、あとは収入を上げてやりくりするだけです。
そして、「自分は、今の現実よりも、空想の中の世界のほうが相応しく、思い描いている場所こそが、本来いるべき場所だ」と強く思うようにします。
すると、くだらないことで散財している自分に違和感を感じるようになるのです。
ここまで来ると、貯金やお金のやりくりをすることは苦痛ではなくなり、自分らしくいるための自然な行動になってきます。
なんとなくうだつが上がらない人や、借金生活から抜け出したいという人は、このように、イメージから入って行動を変えていくとスムーズになりたい自分になれるでしょう。
こんな生活はダメ絶対!
・極貧生活とはどんなもの?究極に苦しい貧乏生活を考えてみた
・今どきの借金逃亡生活はどんなものなの?本当に借金から逃げられるのか?
