病院に行きたいけどお金ないとき!【無料定額診療】という方法があります

作成
体調が悪くて病院に行きたいけれど、お金がないから行けないと思って我慢していませんか?
食費の節約もしていたりすると、栄養状態も悪く、重篤な病気にかかっている可能性もあります。
早めの診察を受けないことによって症状が悪化してしまっては、取り返しがつかないことにもなりかねません。
生活保護を受けられれば病院の費用も少なくて済みますが、生活保護を受けるほどではないけれど、病院に支払うお金はないという人は意外と多いのです。
でも、その場合、無料定額診療という制度を利用する方法があります。
お金がないから病院にいかないことは危険
お金がなくて病院に行くことを躊躇している人は、様々な面において危険と隣り合わせです。
まず、病院にいかないことで、病気が悪化すると、「治るまでに時間がかかる・後遺症や障害が残る」というリスクが高まります。
すると、健康を取り戻すまでに、働くことができなくなり、収入が減ったりなくなったりするかもしれません。
もともとお金に困っている状況だとしたら、致命傷になりかねません。
生きていく為にお金は必要ですが、健康であることは、ものすごく大事なのです。
無料定額診療とは?
手持ちの現金がないという人だけでなく、お金がない人は健康保険に加入していない為、医療費が高額になることを心配しているのではないでしょうか?
無料定額診療は、厚生労働省が定めている事業で、「経済的な理由によって必要な医療をうける機会が制限されることがないように」との目的で、無料または定額で医療受診できるようにされている制度です。
無料定額診療の対象者は、低所得者・ホームレス・DV被害者などの生計困難者が想定されています。
無料定額診療を受けるための条件とフロー
無料定額診療を受けるための明確な条件は定められていませんが、医療費が全額免除されるには、一カ月の収入が、生活保護基準の120%以下、一部免除されるには、140%以下という規定がある地域もあります。
受診手続きのフローとしては、無料定額診療を実施している病院の窓口に相談し、制度の利用対象者となるかどうかを判断してもらいます。認められると、無料定額診療券が発行され、それをもって病院での受診ができるようになるという流れです。
無料定額診療を実施している病院には、医療ソーシャルワーカーが在籍しているので、精神面のことや社会的な問題の相談もできるので、心強い存在です。
全国の無料低額診療施設
日本全国の無料定額診療に取り組んでいる事業所は以下です。(2018年2月現在 参考:全日本民医連)
北海道 | 北海道勤労者医療協会・医療法人北海道勤労者歯科医療協会・医療法人(社団) 道北勤労者医療協会・医療法人(社団) 道南勤労者医療協会・医療法人(社団)道東勤労者医療協会・医療法人(社団) 十勝勤労者医療協会 |
---|---|
東北 | 津軽保健生活協同組合・青森保健生活協同組合・八戸医療生活協同組合・盛岡医療生活協同組合・財団法人宮城厚生協会・医療法人(社団)健友会・医療生活協同組合やまがた・松柏会・福島医療生活協同組合 |
関東 | 茨城保健生活協同組合・医療福祉生活協同組合いばらき・社会福祉法人翠清福祉会・栃木保健医療生活協同組合・群馬中央医療生活協同組合・はるな生活協同組合・北毛保健生活協同組合・利根保健生活協同組合・医療生協さいたま生活協同組合・千葉県勤労者医療協会・健康文化会・医療法人健生会(東京)・医療法人健和会・城南福祉医療協会・東京勤労者医療会・東京ほくと医療生活協同組合・東京保健生活協同組合・川崎医療生活協同組合・横浜勤労者福祉協会・医療生協かながわ生活協同組合・神奈川みなみ医療生活協同組合・柿葉会 |
中部 | 新潟勤労者医療協会・富山医療生活協同組合・社会福祉法人とやま虹の会・石川勤労者医療協会・福井県医療生活協同組合・山梨勤労者医療協会・医療法人郡内共立福祉医療会・長野医療生活協同組合・中信勤労者医療協会・南信勤労者医療協会・健和会・上伊那医療生活協同組合・社会福祉法人協立福祉会・社会福祉法人林の杜・岐阜勤労者医療協会・静岡健生会・浜北医療生活協同組合・名南会 |
近畿 | みえ医療福祉生活協同組合・滋賀勤労者保健会・しが健康医療生活協同組合・京都信和会・京都保健会・葵会・西七条厚生会・社会福祉法人保健福祉の会・生活協同組合ヘルスコープおおさか・大阪きづがわ医療福祉生協・医療生協かわち野生活協同組合・淀川勤労者厚生協会・ほくせつ医療生活協同組合・同仁会・けいはん医療生活協同組合・此花博愛会・神戸医療生活協同組合・神戸健康共和会・宝塚医療生活協同組合・尼崎医療生活協同組合・奈良平和会・岡谷会・健生会(奈良)・和歌山中央医療生活協同組合 |
中国 | 鳥取医療生活協同組合・松江保健生活協同組合・出雲医療生活協同組合・ひかわ医療生活協同組合・岡山医療生活協同組合・林精神医学研究所・倉敷医療生活協同組合・広島医療生活協同組合・医療生活協同組合健文会・ |
四国 | 徳島健康生活協同組合・香川医療生活協同組合・愛媛医療生活協同組合・高知医療生活協同組合 |
九州沖縄 | 福岡健和会・福岡医療団・親仁会・佐賀県医療生活協同組合・長崎健友会・熊本芳和会・大分県医療生活協同組合・宮崎医療生活協同組合・鹿児島医療生活協同組合・奄美医療生活協同組合・沖縄医療生活協同組合 |
お金がなくても人生をあきらめる必要はない!
生きていく為には、ほんの少しのお金があれば大丈夫です。
生活保護をはじめとしたさまざまな支援制度がありますし、病気になっても無料定額診療が受けられれば、お金の心配をせずに健康を取り戻して、元気になったらまた働けばいいのです。
借金は、債務整理をすれば減らしたりゼロにしたりすることもできます。
できることからひとつづつ問題を解決して、生活状況を少しずつ良くしていきましょう。
こんな生活はダメ絶対!
・極貧生活とはどんなもの?究極に苦しい貧乏生活を考えてみた
・今どきの借金逃亡生活はどんなものなの?本当に借金から逃げられるのか?
