30代の借金事情!30歳からはじまる借金生活の主な理由

作成
30代には借金生活を続けている人が多い世代でもあります。結婚したり、子供が生まれるという人生の大きなイベントを迎える人も多く、車の買い替えや新居に引っ越しなど、大きな出費が重なる時期でもあるからです。
人によっては、転職や転勤、大きな病気やけがを経験したりということもあるでしょう。30数年生きてきたという時間の重みは、様々な面において節目となり、お金が必要になるものです。
30代のよい借金
30代で借金を始める人の中には、ごく計画的で、上手な借金をしている人もいます。
それは、安定的な収入を持つ人が、余裕をもっておこなう住宅ローンや自動車ローンです。
ローンという響きも借金から遠いイメージで、毎月の家賃を支払うような感覚で、しっかりと、やりくりをしてローンの支払いを続けているならば、それは、とくに問題のない借金ですね。
しかし、ローンを組む時には、誰もが「大丈夫だろう」「払えるだろう」と思って契約をするものです。
それでも、突然のリストラや病気など、思いがけない理由で、急に払うことが苦しくなることは誰にでもありうることです。
自分の計画の甘さを責めたり、お金がないことを恥ずかしく思ったりして、だましだまし借金返済を続ける人も多いのですが、それは大変危険です。
誰にだって、思いがけないことはあり得るのですから、勇気をもって正しい判断をすることこそ、最善の方法です。
ローンの返済計画が思っていたもの違って苦しいようであれば、早めに専門家に相談するなり、行動を起こしましょう。
ぎりぎりまで我慢をしていると、取り返しのつかない最悪の状態まで陥ってしまうことがあり得ます。
多重債務に要注意
30代は人生のイベントも多いですが、仕事や交友関係の広がりで新しい出会いや様々な出来事が起こる時期です。
仕事にも慣れてきて、収入もあがっていると使えるお金の額も増えてくる頃ですね。
新しいお店や遊びの情報が入ってくると、使いたくなる誘惑も多いといえます。
財布のひもが少し緩んでお金を使ってしまったときに限って、友人の結婚式の招待状が届いたり・・・というひょんなタイミングで、借金を重ねてしまう危険性もあります。
人生活動が活発な時期だからこそ、予想外の出来事や思いがけない出費の可能性が高いのです。
若い時と同じような感覚で、何とかなるさの精神で、今あるお金をギリギリまで使う習慣が抜けないでいるのはよくないです。
その都度、様々なところからの借金を重ねてしまい、気が付いたら高額の借金を背負っていたということになりかねません。
お金がかかる時期は続く
30代はお金がかかる時期ですが、その傾向は、40代・50代くらいまで続きます。
子供が生まれて大きくなれば、教育費がかなり重くのしかかります。二人目、三人目と子供が増えれば、その時期と額は、ぐぐぐっと伸びるのです。
お金がかかるのは30代以降がむしろ本番という人もいるでしょう。
また、人によっては、両親の介護問題が出始める時期でもあります。働き方や収入に変化をもたらしたり、二世帯住宅の必要性、バリアフリーの車への乗り換えなど、必要となったら待ったなしのお金の出費もあり得ます。
それらを控えて、30代から先、これからまだまだ、お金がかかる時期が続くのです。
30代でお金に心配がある場合
複数の借入先があったり、返済が少し苦しい借金があるなどの場合、今月と来月の返済くらいは大丈夫だけど、ちゃんと完済できるかどうか心配がある場合は、早めに専門家に相談しておくこともよい選択です。
ピンチは急にやってくるので、30代は、なるべく早く問題解決をしておきたい大切な時期です。
解決に向けた行動を早めにとることができれば、少しでも早く貯金をためたりするプラスの行動に移れます。
まだまだ働き盛りの時期ですから、今から取り組めば、老後の資産形成にも時間がありますね。
ぐずぐずせずに、早めに、余裕を持った安全策をとることが、幸せな人生のキーワードです。
こんな生活はダメ絶対!
・極貧生活とはどんなもの?究極に苦しい貧乏生活を考えてみた
・今どきの借金逃亡生活はどんなものなの?本当に借金から逃げられるのか?
